
2023.1月某日 静岡県掛川市の『つま恋リゾート彩の郷(さいのさと)のドッグラン』で愛犬と遊んできました。

ドッグランで暴れてきたでつ
つま恋リゾート彩の郷『ドッグコミュニティ』 : 基本情報
名称 | つま恋リゾート彩の郷(さいのさと) つま恋乗馬倶楽部「ドッグコミュニティ」 |
所在地 | 静岡県掛川市満水2000 |
電話番号 | 0537-24-1111 ※つま恋リゾート代表番号 宿泊予約など 0537-23-5540 ※つま恋乗馬倶楽部「ドッグコミュニティ」 |
営業時間 | 9:30 ~18:00(火曜定休日) ※季節により、営業時間変動あり。貸切・その他諸事情の休業あり。HPで要確認 |
料金 | 1頭1,650円(1台分の駐車料金を含む)、2頭目以降550円 ※年間パスポートなどの割引あり |
付帯施設 | ドッグカフェ、一時預かり、ペットホテル、ドッグプール(夏季限定) |
入場に必要な物 | 狂犬病予防注射済証及び、3種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)を提示 |
公式HP | https://www.sainosato.jp/dog/index.html |
つま恋リゾート彩の郷公式HP
ドッグコミュニティは、つま恋リゾート彩の郷(さいのさと)の『つま恋乗馬倶楽部』内にあります。
園内マップの右下にあります。わんちゃんを連れて行けるエリアも記載されています。
つま恋リゾート彩の郷公式HP
上記園内マップは公式HPの「遊ぶ&スポーツ」のページ内にあります。詳細はこちらで確認をお願いします。
ドッグラン情報
「森林エリア」「パドックエリア」「テラスエリア」3種類のタイプの違うドッグランがあります。
※季節によって芝生の状況がかわります。
森林エリア
広々としたドッグラン。高低差があり、走るのが好きなワンちゃんにおすすめ。
パドックエリア
ほぼ平面。見通しがいいのでベンチに座って愛犬の様子がみれます。
テラスエリア
小型犬やのんびり遊びたいワンちゃんにおすすめ。
つま恋リゾート彩の郷『ドッグコミュニティ』 : アクセス
車で行かれる方は北ゲートから入場となります。南ゲートは閉場されています。※南ゲートは特定日のみ
※カーナビは機種によって、『つま恋リゾート 彩の郷』を設定すると南ゲートを表示することがあります。
電話番号検索で、0537-24-2641 を入力すると、北口ゲートを案内してくれるみたいです。
北正面ゲートまでの案内図です。詳しくは公式HPの「車でのアクセス」をご確認ください。
つま恋リゾート彩の郷公式HP
つま恋リゾート彩の郷『ドッグコミュニティ』 : 体験記
当日は、空いていてほぼ貸し切り状態でした。
ひげたま一家は滞在時間のほとんどを森林エリアですごしました。
個人的に、このドッグランは木々の葉も少なく、虫もいない冬に来るのがおすすめです。

森林エリア入口から奥に向かうとベンチなど休憩できる場所があります。



家族4人と犬2匹には広すぎるドッグランです。贅沢な空間です。
広く、隠れる場所がたくさんあるので、さっそくかくれんぼで遊びです。
『パパとママを探せ!!』ゲーム開始です。

パパとママのどちらに飛びつくか楽しみです。
パパとママが隠れたあと、入口付近で子供達に犬を開放させます。

犬たちにハンデとしてパパはスタート近くのすぐにみつかるところにいます。
パパは、さっそく足の速いノエルにみつかります。(画像ピンボケ)


パパみっけ
気づいたけど、スルー(ピンボケ)


パパは無視でつ
少し遅れてララがきます。


パパみっけ
またまたスルー


ママはどこでつか?
パパにはどちらも飛びついてきません。

ママだけをさがせゲームでつ

・・・・。
2匹ともママのところに一直線。(ママ隠れていないけど)
飛びついて「嬉ち。嬉ち。」です。

森林エリアは高低差があり、足腰が鍛えられます。とくに飼い主。

子供達は斜面にどんぐりが無数に転がっているポイントで滑って遊んでいました。
※注意しないと転びます。ひげたまは何度か転びそうになりました。


滑るのがわかっていても転びそうです。
乗馬クラブ横なのでタイミングがあえば、お馬さんがみえます。
お馬さんが気になる2匹。


お馬さん大きいでつね
貸し切り状態なので子供達も一緒に走ります。
※他にワンちゃんがいなかったので子供達にも運動させました。


チワワ二匹には贅沢な空間です。

ララも楽しそうな顔してる。


楽しいでつ
ノエルをさがせレベル2。

パドックエリアとの境には平坦な部分もあります。

パパとわんころ達のみパドックエリアに行きます。

パドックエリアを疾走するノエル。楽しそう。


鬼ダッシュでつ


気持ち良いでつね
ララはどこでもマイペース。


走るだけがドッグランの楽しみではないでつょ
ララを森林エリアにいるママへ。

ノエルもママのところに行きたくネットを噛み、出せ出せアピール。

ママがいないと楽しくないみたい。

あたちもママがいる方にいきたいでつょ

森林エリアに戻り、また走りだすノエル。
パドックエリアに来たお友達が気になり柵越しに追いかけるノエル。


友達になるでつょ
2匹とも楽しそうに遊んでいました。

遊び疲れてママに甘えるララ。
2時間弱ぐらいの滞在でしたが、十分満足した様子の2匹。


たくさん遊んで疲れまちた
まとめ
- 広い森林エリアは思いっきり走れるため犬たちが楽しそう。
運動不足解消。ストレス発散になる。 - 飼い主も良い運動になる。
- 個人的に冬がおすすめ。草や葉が少なく蜘蛛の巣もない、虫も少ないため。(ママは虫嫌い。)
ひげたま一家は夏にドッグランは行かない。(暑いため無理。高原など避暑地のドッグランは例外)

勝手ながらひげたま親父の感想です。
最後までお読みいただきありがとうございます。