愛犬と世界淡水魚水族館アクアト・トぎふ&ぎふ清流里山公園に行ってきました。【あつ森ピラルク実物の鑑賞目的】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おでかけ
ひげたま
ひげたま

2020年9月某日に 世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ&ぎふ清流里山公園 に行ってきました。

目的

  • あつ森に出てくる水辺の生き物の鑑賞 【メインはピラルク】

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ : 基本情報

アクアト・トぎふは、東海北陸自動車道・川島PA内(ハイウエイオアシス内)にあります。

名称世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
所在地〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
営業時間開館時間:9:30~17:00(平日)、9:30~18:00(土日祝)
その他:※最終入館は1時間前まで
休館日無休  ※河川環境楽園全体の休園に伴い休園する場合あり。
公式HPhttps://aquatotto.com/
2023.8月

『世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ』の館内にはペットを連れて入館できません。
愛犬をお連れの方は誰かがお外でお留守番です。

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふHP

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ : 入館料

◆一般個人(1回券)

大人中学生/高校生小学生幼児(3才以上)3才未満65歳以上
1,780円1,400円900円500円無料1,600円
※年齢を証明するものが必要
2023.8月

◆一般個人(年間パスポート)

年間パスポートは入館料の2回分で、発行日から1年間何度でも入館できるチケット。年間3回以上ならお得
※詳しくは公式HPへ 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

大人中学生/高校生小学生幼児(3才以上)3才未満65歳以上
3,560円2,800円1,800円1,000円無料3,200円
※年齢を証明するものが必要
2023.8月

※障がい者手帳の所持者は、本人に限り半額。

さらに、年間パスポートを提示すれば、以下の特典を受けられます。

  • 特典1:同伴者割引
    同伴者(5名まで)の入館料が10%OFF
    ※個人1回券に限る。他の割引との併用不可。
  • 特典2:ミュージアムショップ『Fish Tank』での割引 
    ミュージアムショップ『Fish Tank』での買い物 5%OFF(一部除外品あり)
  • 特典3:レストラン『AROWANA GARDEN』での割引 
    食事と一緒の注文に限りソフトドリンクが1杯無料。ソフトクリームは100円引き(会員証1枚につき1個)
  • 特典4:土日祝に開催するワークショップなどの館内イベントへの参加が会員料金
    ※支払いは現金のみ
  • 特典5:『フォトコーナー』で撮影した写真の購入が100円引き
    ※支払いは現金のみ
  • 特典6:『世界淡水魚園 オアシスパーク』での優待
    割引やプレゼントが受けられることがある。詳しくは店舗提出の案内で確認してください。
  • 特典7:年間パスポートの更新特典
    年間パスポートを更新すれば、さらにお得になります。
     有効期限3カ月までに更新する → 3ヶ月分お得(有効期限:1年3ヵ月)
     有効期限2カ月までに更新する → 2ヶ月分お得(有効期限:1年2ヵ月)
     有効期限1カ月までに更新する → 1ヶ月分お得(有効期限:1年1ヵ月)

クーポン情報

JAF
※会員申込み
10%割引  ※会員を含む5名まで
2023.8月

その他の割引サービスは、期間限定で各社からでている時があります。
タイミングがあえばお得な割引券が手に入るかも?

入館料まとめ

年間3回以上行くなら年間パスポートがお得。

ただ、年に複数回行く方は稀だと思うので、JAF会員証の提示が楽チンだと思います。

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ : アクセス

交通アクセス詳細https://aquatotto.com/about/access/index.html

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ : 園内探索記

浜松からは東名高速道路から名神高速、東海北陸道と車を走らせ高速道路から降りることなくたどり着けます。
今回は愛犬ララと一緒におでかけしました。
ララ
ララ

ママとおでかけ嬉しいでつ

アクア・トトぎふの館内はペット入館禁止のため、ララとパパはオアシスパーク内をお散歩して別行動です。
ララ
ララ

パパと二人かぁ・・・⤵︎

園内は水辺広場があり、多くの子供連れ家族がいて賑わっていました。
アクア・トトぎふの様子は、ママと子供達が撮影した写真で紹介します。
ひげたま
ひげたま

オオサンショウウオかな?

ひげたま
ひげたま

メインのピラルク。やっぱりでかい!!

写真が少なかったので館内の様子はこれしかお伝え出来ません。
ママ達が水族館より出てきて合流し、またオアシスパーク内をお散歩です。
ひげたま
ひげたま

パパとララは園内3週目・・・

ララ
ララ

やっとママとお散歩できる

オアシスパーク内を一通り周り、子供達が軽く遊具で遊んだあと、PA内でお昼ご飯を食べ、出発。

ぎふ清流里山公園 : 基本情報

浜松への帰りは、東海北陸自動車道から東海環状自動車道に進み、ハイウェイオアシス美濃加茂SAに隣接する『ぎふ清流里山公園』に立ち寄りました。
たまたま休憩で立ち寄ったSAに隣接されていたので、予定にはなかった寄り道です。

施設内には無料のドッグランあり。(カメラを車内に忘れたため画像なし。)

ララ
ララ

無料ドッグランよきでつ

こちらの施設も高速道路・一般道のどちらからでも立ち寄れます。

名称ぎふ清流里山公園
所在地〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
営業時間3月~11月 9:00~18:00、12月~2月 10:00~17:00 / 里山の湯 10:00~22:00
定休日:12月~2月:水曜日 /  里山の湯:無休
料金入園料:無料 ※園内施設で別途有料あり
里山の湯 その他:大人:620 円 土日祝:720円、子供:310 円
その他ペット連れ 犬のみ可。 ドッグランあり。 公園内一部進入禁止エリアあり
公式HPhttps://satoyama-park.gifu.jp/

ぎふ清流里山公園 : アクセス

交通アクセス詳細https://satoyama-park.gifu.jp/access/

ぎふ清流里山公園 : 園内探索記

公園正面ゲート手前に無料の大型遊具があります。
子供達は滞在時間をほぼここで過ごしました。
ララ
ララ

お兄ちゃん、お姉ちゃんはずっと遊んでたでつ

網(ネット)型のジャングルジム?遊具です。

正面ゲート手前にある『里山の湯』前にある無料の足湯

パパとママは交代でここでくつろいでました。

ひげたま
ひげたま

気持ちよかった

園内もかなり広くアスレチックなどもあり、また遊びに来たい公園です。

まとめ : 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ & ぎふ清流里山公園

アクアトト ぎふ
  • あつ森で遊んでいる家族は、なじみのある生き物がたくさんいて楽しめる。
  • 隣接の公園も無料で遊べる水遊び場や遊具があり楽しめる。
  • グルメも充実している。
ぎふ清流里山公園
  • 入口に大型の無料遊具があるため、ここだけでも子供達は楽しめる。
  • 園内も広く施設が沢山あり一日楽しめる。
  • ワンちゃん連れも施設内に無料のドッグランがあるため楽しめる。
  • 入浴施設もあるため、汗をかいてもリフレッシュできる。(我が家は利用していませんが…)
  • 入浴施設手前に無料の足湯があり、リラックスできる。
ひげたま
ひげたま

勝手ながら我が家のまとめ感想です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました